管理番号 |
新品 :PETI26631440987 中古 :PETI266314409871 |
発売日 | 2025/03/22 | 定価 | 2,753円 | 型番 | Z6178412846 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細テイスト...その他主な素材...その他 ツキヒガイ(左側)は、30数年前に、浜松で入手とツキガイと記載されていました。扇形イタヤガイ科の二枚貝のなかまで、耳の部分が左右に出て、左殻はピンク、右殻は白とされます。 とすれば、本品は耳の部分を削り(蹴ったような跡も見られます)、同じ貝を2つ接合した工芸品かもしれません(7、8枚め)。正確な名称は確認できませんが、白に薄いピンクの広がる成長線は、若やいだ気持ちにさせてくれます。 真珠色の巻貝には、サザエの仲間のヤコウガイもあります。ヤコウガイは、殻口部分がサザエの様に大きく開いた形となりますが、本品では殻口が小さく普通の形ですので(5、13枚め)、ヤコウガイとは相違します。 また、三角に尖った真珠色に輝く貝として、ナミジワターバンがあります。真珠色の輝きが美しく、十分にインテリア小物となりますし、また、ペンダントやブレスレッドなどアクセサリーの素材としてたびたび使用されています。 磨かれたナミジワターバン貝柄には、真珠層と乳白部分が見られ、本品でも、真珠層以外に、乳白部分も見られます。 また、ナミジワターバンの真珠層では、成長していない、小さく緩い突起が連続して現れますが、本品もよく見ますと、それぞれの渦巻の下側に小さく緩い突起部分が見られます(10-12枚め)。 これらの理由から、真珠色の三角巻貝をナミジワターバンと想定できそうです。サイズ:ツキヒガイ 高さ 約 3.7㌢ 幅(最大)約7.5㌢、三角巻貝 高さ 約5.9㌢ 幅(最大0)約5.8㌢商品の情報カテゴリー:家具・インテリア>>>インテリア小物>>>その他商品の状態: やや傷や汚れあり