新入荷 再入荷

ヌヴー(vn)イッセルシュテット&北ドイツ放送響/ブラームス:ヴァイオリン協奏曲

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,872円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :QGWM26631587810
中古 :QGWM266315878101
発売日 2025/03/22 定価 1,872円 型番 Z3837786034
カテゴリ

ヌヴー(vn)イッセルシュテット&北ドイツ放送響/ブラームス:ヴァイオリン協奏曲

商品詳細ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77 ジネット・ヌヴー(ヴァイオリン) 指揮:ハンス・シュミット=イッセルシュテット 北ドイツ放送交響楽団 録音:1948年5月3日ハンブルク モノラル(ライヴ) 不世出の天才女流ヴァイオリニスト、ジネット・ヌヴー[1919-1949]が飛行機事故で亡くなる(1949年10月7日)前年のライヴ録音。北ドイツ放響はちょうどシュミット=イッセルシュテットが、初代の首席指揮者(1945年~1971年)に就任し、このオーケストラにとって初めての黄金期を築いた頃で燃えたぎるような伴奏が素晴らしく、ヌヴーの4種類あるブラームスの録音の中でも、最も「熱い」演奏として評価が高いものです。 この手の放送録音としては上々の音質で、オケに厚みもあり、何よりヌヴーのヴァイオリンが良く録れています。朗々と太く深い響きで、高域の煌めきにも欠けていません。イッセルシュテットのドイツ魂あふれる十全なバックを得て「短くも美しく燃え」を地でいく 演奏を繰り広げてくれます。文字通り、魂の炎を燃やしているかのような演奏です。これを聴いて感動しない人はいないでしょう。ヌヴーのブラームスはこれがベストです。 名バイオリニストといわれる人の殆んどが、しなやかな音を武器にしているが、ヌヴーのは硬質なダイヤモンドの赴き。色彩感にも欠けていない。テクにつても難曲を楽々弾きこなしているように感じられる。まあこの曲のみ繰り返し録音している理由を察するに低音から高音にかけてヴァイオリンのタッチや音色の変化を発揮するには最も適した曲ということもあるだろう。オイストラフがコンクールで彼女に負けたのも何となくわかる気がする。 【ジネット・ヌヴーのブラームス:ヴァイオリン協奏曲録音】 ①1946年8月16-18日 ドブロウエン指揮/フィルハーモニア管(HMV セッション録音) ②1948年4月25日 デゾルミエール指揮/フランス国立放送管(パリ ライヴ) ③当盤 ④1949年6月10日 ドラティ指揮/ハーグ・レジデンティ管(ハーグ ライヴ) 国内盤【廃盤】帯無し、盤面傷無し  *まとめ買い値引き致します(要事前コメント) 2枚購入→150円引き、3枚購入→300円引き 4枚購入→450円引き、10点以上は全品150円引き (単品購入での値引きはご容赦ください)商品の情報カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ>>>CD>>>クラシック商品の状態: 目立った傷や汚れなし

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です