管理番号 |
新品 :UOIC26631651176 中古 :UOIC266316511761 |
発売日 | 2025/03/12 | 定価 | 3,510円 | 型番 | Z9496154502 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細沖縄では守り神の「シーサー」が門柱の上や屋根、玄関などに設置されています。オスとメスのペアで、正面から見て右側にオス、左側にメスが置かれています。シーサーは魔除けや幸運のシンボルとされています。 口を開けているオスのシーサーは悪霊を追い払う役目があり、魔除け効果があると言われています。沖縄ではポピュラーな魔物マジムンに股を潜られると死ぬと言い伝えられているそうです。マジムンは道を直進することしかできないと言われており、ネガティブな気を寄せ付けないために、魔除けとしてシーサーを飾りましょう。沖縄には様々なマジムンが存在します。 シーサーは守り神です。家を守ってもらうために、シーサーを屋根や門柱、玄関などに飾ります。 また、口を開けているオスのシーサーは、幸運を呼び込んでくれます。口を閉じているメスのシーサーは、たくさんの幸福を呼び込んで幸せを逃さないという意味があります。 作品のファミリーの4頭のシーサーを制作しました。お父さんシーサーにはラブラドライト、お母さんシーサーにはアメジスト、息子にはシトリン、娘にはローズクォーツの天然石を封入しました。 サイズ(高さ):親 65mm 子 55mm 石言葉 ラブラドライト 「直感力」「創造力」「予知」「魂の成長」「洞察力」「インスピレーション」「霊的能力」「根気強さ」 アメジスト: 「誠実」「心の平安」「謙虚」「敬虔」 シトリン: 「金運・富」「ポジティブ」「心身の安定」 ローズクォーツ: 「真実の愛」「真実の美」 割引について ・同時購入2点以上、購入総額より10%引き ・リピーター様10%引き 割引をご希望される方は購入前にコメントお願い致します。 気を配って一生懸命に制作しておりますが、手作りなので、細かな点が気になる方、完璧を求める方はご購入をお控え下さい。 クレーム、返品対応は致しかねます。 ご理解頂ける方からのご購入お待ちしております。商品の情報カテゴリー:家具・インテリア>>>インテリア小物>>>置物商品の状態: 新品、未使用