新入荷 再入荷

希少品 濁手 十四代酒井田柿右衛門本人作 濁手 梅花文花瓶 本物保証

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 187,920円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :JSBK82362322147
中古 :JSBK823623221471
発売日 2025/03/27 定価 187,920円 型番 Z4986115785
カテゴリ

希少品 濁手 十四代酒井田柿右衛門本人作 濁手 梅花文花瓶 本物保証

商品詳細ご覧頂きましてありがとうございます。寸法 : 直径27.8cm 高さ22.2cm 胴回り88cm伝統の柿右衛門様式を現代に受け継ぎ、先代が確立した濁手を更に進化させ抜群の描写力と高いセンスによって素晴らしい作品を発表。有田焼色絵磁器の人間国宝に認定されるなど多大なる功績を残した重鎮【十四代酒井田柿右衛門】本人作本作は乳白色の濁手素地の上に、軽やかで伸びやかな筆遣いと嫌味なくすっきりとした配色で、明るく美しい表現で描かれた「梅花文」が見事な作品です。「梅花文」は柿右衛門を代表する画題の一つであり、大変人気の高い。有田400年の歴史を背負う十四代の作品は今尚右肩上がりの評価を続け今後も高く注目されることでしょう。コレクター様が高島屋で購入された間違いない作品です。長年展示ルームに飾られており、この度整理をした際に共箱が見つかりませんでした。十四代酒井田柿右衛門≪さかいだかきえもん≫1934年 佐賀県西松浦郡有田町で、13代目の息子として生まれる。絵付けの基礎となる部分を会得するため多摩美術大学日本画科で日本画を学び、卒業後帰郷して父親に弟子入りする。下積みを重ね父と祖父(先々代)が蘇らせた“濁手”(にごして)の技法なども学んでいく。1971年、改名前の本名の酒井田正(さかいだまさし)名義で日本工芸会会員となり、この後のほぼ10年は本名で公募展や個展に出品した。1982年、父の死を受け14代目を襲名。翌年アメリカ合衆国で「クローズ・アップ・オブ・ジャパン・イン・サンフラシスコ」にて海外で初出品し、サンフランシスコ市長から名誉市民号を贈られた。「14代目柿右衛門展」は国内だけでなく海外で高い評価を集めた。2001年に重要無形文化財「色絵磁器」の保持者(人間国宝)に認定された。また広く後進の育成にも力を入れ、大学で教えるほか、2011年にはJリーグの地元クラブ・サガン鳥栖のデザインアドバイザーにも就任した。2013年5月 死去是非ともこの機会にご愛蔵下さい。本物保証致します。時間指定がある場合は最初にお知らせ下さい。後からの連絡には対応できません指定できる時間(午前中・14時から16時・16時から18時・18時から20時・19時から21時)商品の情報カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>インテリア小物>>>花瓶商品の状態: 未使用に近い

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です