管理番号 |
新品 :AAAA82362461134 中古 :AAAA823624611341 |
発売日 | 2025/03/10 | 定価 | 2,511,000円 | 型番 | Z6000077096 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細John C. MooreTiffany & Co.純銀 銀無垢スターリングシルバーソリッドシルバー925/1000相当ティファニーにつきましては、このページを御覧下さっている貴方様の方が私などより余程詳しいことと存じますが、ほんのちょっとだけ説明を。1837年9月にチャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングの二人は、ティファニーの前身であるティファニー・アンド・ヤングという会社を設立しました。当初は文房具や装飾品などを置いていましたが、売り方が一風変わっておりました。当時、殆どの店では商品は時価で売っておりまして、客との値下げ交渉で販売額を決めていくというスタイルを取っておりましたが、ティファニーの店はこれを嫌い、各商品に値札を付けて値引き交渉には応じないというやり方をしていました。やがて、1848年のフランスにおける2月革命を契機に、困窮した貴族から高価な宝石類を買い入れ、宝石事業に進出します。この事業が大成功し、アメリカ第一の宝石商という現在の地位に繋がりました。ティファニーは腕のいい銀細工師のムーアに目を付け、1851年にアメリカきっての名工 ジョン・C・ムーアの事業を買収し銀製品製造を開始します。ムーアは、ティファニーの銀器部門の総監督として迎えられ、やがてアメリカ企業としては初めて製品にスターリングシルバー基準を適用しました。本作品は、ムーアがティファニーに招聘される前に制作したものです。恐らく、1840年代。「STERLINGと彫られていないことが作品の価値を上げている」普通とは逆です。ニューヨーク市立美術館やロンドンの博物館など、展示品としてお目に掛かれる種類のものです。先程見ましたら、海外の販売サイトで現在1品出ております。価格は$4950と付いていますが、この作品よりは装飾も少なく、ランクが下のもののようです。ハンドルはしっかり、蓋も緩み無く。ガタツキも無し。さすが、ティファニー。1840年代に息を吹き込まれた芸術品は、21世紀の今の時代にも、我々を魅了しながらそこに存在しています。きっと、この先も、ずっと。ご検討頂けましたら幸いです。(御参考)縦:約 22 cm横:約 14 cm高さ:約 32 cm重さ:約 1240 gクリストフル商品の情報カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器商品の状態: 傷や汚れありブランド: マイセン