新入荷 再入荷

【稀少極上新品】単衣 ユネスコ無形文化遺産「初代林宗平作」本場塩沢紬 極上玉糸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 44,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :TMFY82362531847
中古 :TMFY823625318471
発売日 2025/03/28 定価 44,000円 型番 Z6699972438
カテゴリ

【稀少極上新品】単衣 ユネスコ無形文化遺産「初代林宗平作」本場塩沢紬 極上玉糸

商品詳細京都四条「外村商事」で誂えました単衣 ユネスコ無形文化遺産 日本工芸会正会員「初代 林宗平氏作」「本場塩沢紬」極上玉糸 縦緯織「熨斗縦縞文様」手織りのお品でございます日本工芸会正会員「初代 林宗平氏」の稀少な本場塩沢紬 玉糸を使用されました至高の銘品でございますユネスコ世界文化遺産に指定されました塩沢紬は強撚糸を使用されます 本塩沢や塩沢絣とは 素材の全く異なる 現在ではコストがかかり過ぎ 塩沢織のなかでも 手織りをなさる職人さんが減少され年間に織上がる玉数が非常に少ない 稀少な「塩沢紬」でございます「塩沢紬」の特徴である 上品な落ち着いた深緑・焦げ茶・利休緑などに独特な渋みと素材感が挙げられます織物は基本的に 縦と横で糸を織り合わせることで出来ており それぞれの糸の太さと密度によって織り方を変えられバランスを保たれるように緻密に手織りをされていきます塩沢紬の縦糸には 蚕の繭を製糸して引き出した極細の繭糸である「生糸」と生糸に比べて節があり玉繭からできた「玉糸」が使用されており「生糸」「玉糸」をバランス良く織り合わせることによって塩沢紬がもつ上品な色合いや独特な模様が表現できるだけでなく柔らかい着心地を楽しめます塩沢紬は職人が手間と時間をかけて作り上げるため生産数は限られていますが織物としての質は高く その評価は国内だけではなく世界的に認められ昭和50年に国の「伝統工芸品」に指定され 平成21年には「ユネスコ世界文化遺産」にも登録・指定されるなど塩沢紬は多方面で高い評価を受けています※居敷当て付新品☆8年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございますあくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ神経質なお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【上代価格】189万円程【素材】正絹【状態】新品【寸法】    身丈(肩から)4尺5分(153㎝)    裄 1尺7寸2分(65㎝)+2㎝程出せそうです    袖丈 1尺3寸(49㎝)    前幅6寸6分(25㎝)後幅8寸(30㎝)【襟元】広襟(ホック式)(身長~158㎝程までのお方様に適応)☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: 新品、未使用ブランド: ホンバシオザワツムギ

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です