管理番号 |
新品 :IQYG82362551440 中古 :IQYG823625514401 |
発売日 | 2025/03/22 | 定価 | 26,400円 | 型番 | Z2189279068 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細丈158cm(+8) 裄64.5cm(+3.5) 袖丈49cm(+6) 前幅22.5cm 後幅29cm ※サイズのお直し、承ります。 ※身丈は肩から測っております。 ※()内はおおよそのお直しいただける長さです。胴裏の長さ等によって()内の長さ通りお直しできない場合があります。 単位:cm 素材 正絹 紋付き / 袷 ●着用時期 10月~5月(+-2週間) ●着用シーン 披露宴、パーティー、お出掛け、式典など ●お色 柳染色 室町時代から続く西陣織の機屋で、日本で初めて空引機を考案した事で知られる【紋屋井関】。 平安京で誕生し、宮廷織物師たちによって育まれた西陣織の始祖と言われ、井関家4代・昌庵が岡本尊行に紋織技術を伝授し、西陣織が始まったと伝えられています。御寮織物司六家の一つで、六家の中でも現在まで改姓・断絶せずに続いているのは紋屋井関のみとなっています。 職人たちに受け継がれた技術の傑作、是非お手に取ってご堪能くださいませ。 右後身に点汚れ、左衽に水シミがございますが、着用時には目立たない程度でまだまだご着用いただけるお品物です。 写真に写っている着物のみの販売で、帯等の付属品はついておりません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他にも様々な着物や帯を出品しています。 #jojoきもの でご覧いただければ幸いです。 #jojoきもの訪問着 #紋屋井関 kiya商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: やや傷や汚れあり配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: 未定発送元の地域: 兵庫県発送までの日数: 2~3日で発送