管理番号 |
新品 :LWHS82362600115 中古 :LWHS823626001151 |
発売日 | 2025/03/24 | 定価 | 39,900円 | 型番 | Z2391677659 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細※この商品は他のサイトでも出品していますので、お手数ですが、お買い上げの前に質問欄から在庫の有無をお問合せ下さいませ。 ●品質表示 : 絹100% 日本の絹 ●サイズ : 身丈:約175cm 反物巾:約37,5cm 仕立上り最大身丈:約164cm 最大裄丈:約70cm ●色:N-931(灰紫)色系 「日本の伝統色」 大日本インキ化学発行 ※逸品物の為、完全には同色ではありません。 ●柄:雲取柄 に金彩の加工 ●八掛の色:同色無地に柄が描かれています。 ●金駒刺繍 茶屋辻文様とは、江戸時代中期以降に大名以上の武家や公家の婦人や御殿女中の夏の正装用(麻布)として用いられた柄といわれています。 風景模様の一種で、鳥瞰図のようにパノラマ的に模様を配しているのが特徴です。 現代では、夏に限らず帯や着物に四季を通じて幅広く用いられる伝統文様です。 そもそも茶屋とは茶屋染のことで、江戸時代の染色方法の一つです。 金駒刺繍とは、刺繍針に通せないような太い糸や金糸を木製の駒に巻いて、それを転がしながら綴糸(とじいと)で留めていく技法です。 ※訪問着では人気の柄行「茶屋辻柄」に金駒刺繍が施された非常に贅沢な高級感あふれる未仕立・訪問着で御座います。 裾廻りにも暈しにところどころに金彩加工もされています。 手の込んだ逸品の訪問着です。 30代~80代まで袋帯、帯締め、帯揚げのコーディネートでお召しになれます。 ※写真で判りずらいですが、小さなシミがあります。(写真参照) 送料込み 新品未使用 正絹 茶屋辻柄 金駒刺繍 訪問着 着物種類...訪問着 シミ画像 あり商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: 新品、未使用