管理番号 |
新品 :JSBK82362699901 中古 :JSBK823626999011 |
発売日 | 2025/03/28 | 定価 | 104,910円 | 型番 | Z8059608287 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細【サイズ】 77mm 【採集情報】 オーストラリア(Kalbarri沖)/ 水深44m/ Diving 【採集時期】 2019年2月 浅海棲タカラガイ随一の美麗種、サラメガクロガネダカラの極美品。F+++。 錦繍の背と夕陽色のマージンが非常に美しい個体。 外心側前端の内側に完全に再真珠層化(reglazed)された微かな剥離痕と内唇側背面に極細のスクラッチがあります。 極稀産種。美麗種賑わうKalbarri沖Zoilaの領袖。 以前よりケイトダカラの亜種として報告されていたが、F. Lorenz氏により2002年に正式に新種記載された。当初、内唇歯が中央部分から後端にかけて顕著なことからクロガネダカラの仲間ではなくケイトの仲間とされた。しかしその後、よりクロガネに近いことが判明。 フォームのひとつにマリナクロガネダカラ(friendii thalamega f. marina)があるが、こちらは本種よりかなり多く産するようである。ディーラーによってはクロガネ、サラメガ、マリナを混同して販売していることがあるので注意が必要。 見分け方は、まず内唇歯が中央部から後端にかけて顕著であることからクロガネではなくサラメガ・マリナであることを確認し、次にマージンと背面との境界がはっきりとしていることからマリナではなくサラメガであることを確認する。 もともと個体数が少なかったが一時期の西オーストラリアの海水温上昇の影響を受け、数年前まで完全に絶滅したと考えられていた。 *掲載写真に画像処理等は施していません。 *ご不明な点等ございましたらお気軽にご質問ください。 Zoila friendii thalamega Size: 77mm Locality: Australia (off Kalbarri), 44mt depth, Diving Year: February, 2019 Very rare. Splendid thalamega with beautiful orange margin. F+++. A very thin reglazed chip inside of anterior labral extremity and negligible scratch on the dorsum.商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他商品の状態: 目立った傷や汚れなし