管理番号 |
新品 :DGJM88661811007 中古 :DGJM886618110071 |
発売日 | 2025/03/13 | 定価 | 66,300円 | 型番 | Z6406447831 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細Leica Mマウント ELMARIT 28mm F2.8 ASPH (第5世代)になります。2006年に登場したレンズで、特徴は非球面(ASPH)採用で、とにかく従来ELMARITシリーズの中でも最もコンパクトになったことです。(サイズ的にはさすがにSummicron 35mm7枚玉よりは多少大きめではありますが・・) 特に色ハゲ、(擦り)キズ等はありません。レンズは若干のチリ混入ありますが、その他のレンズ劣化等は見られません。ほとんどは我が家の防湿庫に入っており、1年に1回使用するかどうかの頻度で(綺麗な形で)眠っておりました。Leica M9に装着して使用しており、ピント、絞りの動きもスムーズで、カメラ装着時ファインダーでのフォーカス枠(28mm)なども正常に動作します。箱なし、純正フード、純正カバー、純正E39フィルターを同梱いたします。 本日先週末、作例づくりのためM9に装着し(久々に)撮影してみました。逆光でも他のASPHでフレア出そうな環境に於いても光の破綻もなく、現代的かつ高コントラストな最近の(最新の)ライカの性格を帯びており、Summicron 35mm ASPHなどの他の非球面レンズよりも解像度高めでは・・?の印象を受けてます。 画像の全体的に少し青みかかって引き締まった「カッコ良い」雰囲気を醸し出しており、広角にもかかわらず被写体に近距離(0.7m付近)まで寄れば「こんなにボケるのか」と驚きがあります! 私自身ライカの広角に苦手意識がありましたが、何よりもこのコンパクトさから持ち出す敷居が随分減り、スナップで気軽に使えるような雰囲気をまとっています。そういえば最近人気のライカQ/Q2も28mmレンズを装備していますし、今回使ってみて改めて28mmの(というかELMARIT 28mm ASPHの)「スナップ力」を大いに再認識した次第です!ちなみにM8/M8.2だと28mm×1.3=36.4mmとなり、高解像度な35mmレンズとして稼働可能です! 中古ですのでその点をご理解いただける方にご購入いただきたいと思います。もし即決価格などありましたら、検討いたしますのでコメントでご連絡ください。(余りに大きなお値引き交渉はお断りさせて頂くことをご了承ください) よろしくお願いいたします。商品の情報カテゴリー:家電・スマホ・カメラ>>>カメラ>>>レンズ(単焦点)商品の状態: 目立った傷や汚れなし商品のサイズ: Xマウントブランド: ライカ