新入荷 再入荷

夏物 喜如嘉の芭蕉布 ハチジョー 名古屋帯 銀座むら田 たとう紙 m-s7778

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 174,240円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :SKCU82362425376
中古 :SKCU823624253761
発売日 2025/03/26 定価 174,240円 型番 Z9643224188
カテゴリ

夏物 喜如嘉の芭蕉布 ハチジョー 名古屋帯 銀座むら田 たとう紙 m-s7778

商品詳細“着物こま”の商品をご覧下さり、ありがとうございます。 プロフィールにご購入時の注意点など記載しておりますので、必ずご購入前にご確認ください。 夏物 喜如嘉の芭蕉布 ハチジョー 手積み芭蕉糸100% 九寸名古屋帯 銀座むら田 たとう紙付き 芭蕉布とは、バショウ科の多年草イトバショウから採取した繊維を使って織られた布のことで、別名蕉紗といいます。 沖縄県および奄美群島の特産品で、薄く張りのある感触から、夏の着物、蚊帳、座布団など多岐にわたって利用されます。 1974年に沖縄県大宜味村喜如嘉の芭蕉布が国の重要無形文化財に指定され平良氏を代表とする「喜如嘉の芭蕉布保存会」が保持団体として認定を受けております。 東シナ海の風と沖縄の太陽を満喫した糸芭蕉。 植えつけから3年、糸芭蕉が大きく育ち、人の身長をはるかにしのぐようになると、ようやく繊維の材料として利用できます。 その間幾度の暴風雨に耐え、どっしりと大地に根を張った糸芭蕉だからこそ、上質の繊維が採れるのです。 着尺一反を織るためには、糸芭蕉の木を約二百本切り倒します。 それから布になるまで、大きく分けても二十余りの工程があり、およそ半年かけて、一反の着尺が織りあがります。 さらっとした手触り、生成りの自然な色合い。 想いをこめて織り継がれてきた芭蕉布は、沖縄を代表する伝統工芸の一つです。 ○状態 締めてはおりますが 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 ○素材:手積み芭蕉糸100% ○サイズ 長さ 366cm 幅 30.5cm程 ※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、 稀に異なる場合がございますので 気になる場合に関しましてはコメントからのご質問を何卒宜しくお願い致します♪ 気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いします。 他にも多数出品中です。 ↓からぜひご覧ください。 #着物こま ↓他に出品中の名古屋帯はこちらから #着物こま名古屋帯 #リサイクル着物 #中古着物 #着物 #帯 #正絹商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: 目立った傷や汚れなしブランド: バショウフ

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です