管理番号 |
新品 :UOIC82362347066 中古 :UOIC823623470661 |
発売日 | 2025/03/11 | 定価 | 42,039円 | 型番 | Z8887866619 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細ちいさなかがくのとも幼い子どもたちがはじめて出会う「かがくの絵本」。知識ではなく、毎月のテーマを通じて子どもたちに「感動」を届けることを大切にしているそうです。こちらは冬の風景についての絵本セットです。★つららがぽーっとん「つらら、つらら、つららさん、春は ちかいかどうか、おしえてよ」。女の子が窓の外のつららにたずねると、つららのしずくが答えます。「ぽーっとん ぽーっとん ちーかい ちーかい」。はやく春にならないかな。……そしてある日、つららさんの答えは、「ぽっとととととと とまらない。そこ そこ そこ 春はすぐそこに きているよ」つららとしずくのきらめきが、春の訪れを告げます。2003年の絵本です。★つめたいあさのおくりもの寒い朝。バケツの水に模様ができてた。さわってみると……わあ、こおり! こおりってきれいだな。きらきらしてて、すきとおってて。公園へ行く道でも、こおりをみつけたよ。こおった水たまりでスケート、すーっ。池にきてみたら、みて、魚がこおりの下を泳いでる! 宝石のように輝くこおりは、自然がくれる“おくりもの”。水がこおりに姿を変えることの不思議を美しく描く絵本です。右下に小皺・角スレがあります。★モワモワでたよ今日は寒いね。手にハアハア息をふきかけて、あたためよう。あ、ぼくの口から白いモワモワが出てる! 家に帰ったら出なくなっちゃった。でも、ごはんやおみそしるは、家の中でもモワモワ出してるね。どうしてかな?寒い冬に息が白くなったり、室内で湯気が立つ現象を絵本で取り上げました。屋外の寒さや室内の暖かさ、白い息の広がる様子が、片山健さんの絵で表現されています。寒い日に出会う、白いモワモワを探してみましょう。2012年の絵本です。スレ感があります。☆3冊ともに 角や縁、表紙にキズ、スレ、小皺があります。中のページは破れ書込み等なく概ね良好です。 ☆「つららがぽーっとん」「もわもわでたよ」についてはバラ売り不可でご検討ください。☆子どもが読み終えた本です。見落としも含め、ご了承のうえご検討ください。よろしくお願いいたします。商品の情報カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>絵本商品の状態: やや傷や汚れあり