管理番号 |
新品 :HOVC88662234863 中古 :HOVC886622348631 |
発売日 | 2025/03/11 | 定価 | 2,145,054円 | 型番 | Z9684218331 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細アゼルバイジャンの首都バクーから北西にある、kubaもしくはkhyzyという地域で100年程前に織られたアンティークとの事です。二枚ペアで入手しましたので、片方を出品します。スマック織という、色糸を横糸に絡めて模様を織り出す技法で織られています。マフラッシュと呼ばれる、直方体の箱のような型をした衣類や寝具等の収納兼運搬袋の側面(エンドパネル)をカットしたピースです。移動の際にラクダの背に載せて使用され、人目に付くためか華やかな色柄の凝った物が多く、欧米のコレクターの間で大変人気があるそうです。縦約65㎝、約53㎝です。上下の端は短いフサになっていますがフサ留めされていませんので、横糸を引っ張ると解れてきます。左右の縁は織られた状態のままでかがられていませんが、解れに繋がるような状態ではありません。飾りとして用いるなら、現状で問題ないと考えております。穴や修理跡はありません。白く写っている部分はナチュラルな羊毛のアイボリー色です。所々赤い染料の色流れがありますが、色柄にまぎれてそれほど目立ちません。赤は合成染料を使われているようですが、それ以外は天然染料由来の色のようです。どの色も嫌味のない色合いです。ペーズリ模様の原型とされるボテ柄が織り込まれています。色合いも柄も非常に整っており、センスの良い女性が織ったと感じる仕上がりです。写真二枚目は日干しした際に撮影しました。太陽光の下ではより深みのある温かな色合いに見えます。スマック織自体はしっかりした厚みのあるものですが、四辺の状態が堅牢性に欠ける事から踏みつける場所での使用には向きません。とても細かく華やかな織柄を堪能して頂くためにも、壁掛けや飾り棚に敷くなど鑑賞用とされる事をおすすめします。クリーニング済で入手しました。我が家では鑑賞のみで実用しておりません。オールド キリムから始まり、トライバル ラグ・部族系絨毯と言われる毛織物にはまり、数ヵ月前にアゼルバイジャンのディーラー様から譲り受けたものです。気に入って入手したものですが、収納整理のため出品します。オールドキリムや絨毯がお好きな方、古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。長い年月を経てきたなりの難がありますが、現状のまま愛でて下さる方の購入をお待ちしております。商品の情報カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>ラグ/カーペット/マット>>>ラグ商品の状態: やや傷や汚れありカラー: ブラウン系/レッド系/ホワイト系