管理番号 |
新品 :DGJM82362486149 中古 :DGJM823624861491 |
発売日 | 2025/03/28 | 定価 | 34,000円 | 型番 | Z3868942445 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細( 生産国 ) 日本製 ( 時代 ) 明治時代 ( 状態 ) 何ら特筆する傷みの無いレベルです。 ( 寸法 ) 高さ : 17.6cm 直径 : 8.6cm 重量 : 139g 非常に貴重な超名品明治期尾張七宝界の名工竹内忠兵衛作品特許石目焼三羽の野鳥文花瓶超美品に御座います。素晴らしい名品が英国から届きましたのでご紹介させて頂きます。東京国立博物館にも収蔵歴が在り多くの万博博覧会にて受賞を果たしました竹内忠兵衛。その同氏の作例の中でも本作は試行錯誤の末に生み出された幻の技法として名高い「石目焼」が施されました実に素晴らしい作品となっております。非常に美しい色合いの非常に状態の良い作品と成ります。本作には銘は御座いませんが竹内忠兵衛作品で間違い御座いませんのでご安心して隅々まで詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。 私が持っております図録の中に作者の竹内忠兵衛の紹介が御座いましたので御写真を掲載させて頂きます。参考にして頂けますと幸いです。 淡くやわらかな雰囲気を持つ独特の美しさを生み出す為に考案されました石目焼とは名古屋の七宝会社や開洋社や銅七宝や磁胎七宝の名品を世に送り出していた竹内忠兵衛が明治22年に「陶磁器二石目ヲ顕ハス法」として特許を取得しました幻の技法で御座います。 ちなみに石目焼とは磁器の素地に上絵を施し低温度で溶ける透明釉の粉末を振りかけ焼成する事により表面を石目調にする技法で海外ではシャークスキンと言われており高く評価されております。商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品商品の状態: 目立った傷や汚れなし配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: ゆうパック発送元の地域: 福岡県発送までの日数: 4~7日で発送