管理番号 |
新品 :IQYG82362377084 中古 :IQYG823623770841 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 35,200円 | 型番 | Z3354665758 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細図柄表:レオポルト1世図柄裏:神聖ローマ帝国紋章発行地:神聖ローマ帝国ハル造幣局発行年:1701年彫刻師:Johann Anton Konig銘文表:LEOPOLDVS D G ROM IMP SE A G H B REX銘文裏:ARCHID AVST DVX BV COM TYR 1701額 面:ターレル(ターラー)材 質:銀(.875)直 径:42 mm重 量:-分 類:DAV-1003; KM 1303.4状 態:NGC AU58備 考:稀に見る良打ち®️稀に見る良打ちの珍品。ここまでストライクが優れた一枚は、見つけるのが難しい。神聖ローマ帝国で1701年に発行されたターレル銀貨。軍装したレオポルト1世の姿が描かれている。また、彼の胸には金羊毛騎士団の紋章が飾られている。この騎士団は、ブルゴーニュ公フィリップ3世によって創設された世俗騎士団のひとつだった。カトリック教会を守護する騎士団で、ブルゴーニュ貴族を象徴する地位でもある。聖アンデレを守護聖人に定めていた。異端宗教・宗派の排除に積極的で、メンバーはカトリックに限定されていた。レオポルト1世は、フェルディナント3世とスペイン王フェリペ3世の王女マリア・アンナの間に生まれた。彼は1618年から1648年にかけて行われた三十年戦争で荒廃した領土を継承した上、オスマン及びフランスからの攻撃を受けて国家防衛に苦心した。レオポルト1世は長男ではなかったため、皇帝としてではなく、司教としての教育を受けて育った。だが、1654年に本来の帝位継承者である兄フェルディナント4世が若くして他界したため、帝位継承権が彼に回ってくることになった。レオポルト1世は学問や音楽を好み、平和主義的な性格の皇帝だったが、皮肉にも国家防衛のため戦争に明け暮れる運命を辿った。1683年、敵国オスマンにウィーンが包囲される大事件が起こった。ウィーン包囲はかつてもあり、二度目だったため、これを第二次ウィーン包囲と呼ぶ。レオポルト1世はウィーンから亡命し、バイエルンのパッサウへと逃れた。そして、彼は帝国領域内の諸侯へ救援要請を申し出て、軍事支援を受けることに成功した。結果、見事オスマンを押し返し、ウィーン陥落の危機を免れた。ヨーロッパ全体がキリスト教の下に一致団結し、オスマンを撃退した歴史的戦勝となった。商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>コレクション>>>旧貨幣/金貨/銀貨/記念硬貨商品の状態: 新品、未使用配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 東京都発送までの日数: 1~2日で発送