管理番号 |
新品 :KUEO82362734222 中古 :KUEO823627342221 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 31,200円 | 型番 | Z4533006290 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細伝狩野山楽筆 四季花鳥図屏風(複製。徳川黎明会公認・監修、I・E・I社販売)です。15年ほど前に販売されていたものです。約20万円と一緒にあったメモに記録されていました。実家の倉庫で保管していました。古いものですが、普通に飾る分には問題はなさそうに見えます。状態などは画像からご確認下さい。裏面に証明シールが付いています。ご商談中でも、先にご購入頂いた方を優先させていただきます。また、他フリマサイトでも同時出品中です。予めご了承ください。■狩野山楽永禄2年~寛永12年(1559~1635)桃山時代~江戸初期の画家、近江生まれ。浅井長政家臣木村永光の子、浅井家滅亡に伴い豊臣秀吉に仕え、秀吉に画才を認められ、狩野永徳に師事、狩野姓を許される。豊臣家恩顧の絵師であったため同家滅亡の折に男山滝本坊に一時身を隠すが、徳川家の許しを得る。狩野宗家の光信が江戸に移ったので、京都を代表する狩野家の祖となる。代表作は大覚寺宸殿・正宸殿障壁画、『車争図屏風』、妙心寺天球院障壁画 山雪と共同制作■サイズ画 82 x 183cm外枠 95 x 196cm重量 5.2kg商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>絵画/タペストリ商品の状態: 目立った傷や汚れなし