管理番号 |
新品 :JSBK7541163861 中古 :JSBK75411638611 |
発売日 | 2025/03/10 | 定価 | 6,240円 | 型番 | Z1511212194 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細新品未使用品です。定価12,100円。お湯は約600cc入るそうです。持ち運びに便利なコンパクトサイズの「湯たんぽ」。いつもそばに置いておきたい「湯たんぽ」は、新潟に拠点を置く「エフディースタイル/FD STYLE」のデザイナー萩野光宣氏によって、地元新潟の金属加工・素材・ニット技術のコラボレーションが実現した商品です。本体は、新潟県燕市にある「株式会社ツバメテック」の手によるもの。特徴は、温度変化による本体の変形を抑えるため、独自のビート(凹凸)形状を持たせているところ。さらに、ステンレスワイヤーの取手がついているので、お湯を入れた時でもキャップが閉めやすくなっています。カバーは、新潟県の栃尾(長岡市)にニット生地の製造工場を持つ「有限会社白倉ニット」によるもの。シンプルな形ほど綺麗なラインを出すのは難しく、特に湯たんぽにフィットする丸いラインをニットの縫製で再現するのには苦労したのだとか。「ホールガーメント」と呼ばれる編機を使うことで、筒状で綺麗なシルエットの一体成型のカバーが仕上がりました。さらに「縮絨(しゅくじゅう)」という網目を収縮させる加工をすることで起毛して柔らかくふんわりとした独特の風合いを実現。また、網目が詰まり、低温やけどなどを防ぐ安全性も高まりました。「湯たんぽ」は、膝の上に乗せて抱えてみたり、デスクワークやアウトドアでも使えます。小ぶりなのに、手に持っているだけで、体全体がぽかぽかあたたまります。事前に布団に忍ばせておけば、朝までちょうどいいあたたかさで足元を包み込んでくれるので、一度使うとそのありがたみがわかること間違いなし。一晩中ぬくぬくあたたまった翌朝、「湯たんぽ」の中のお湯は洗顔にちょうどいいあたたかさ。再利用すればエコにもつながります。お好みで温度調節ができるのも嬉しいところ。「湯たんぽ」だったら、エアコンやストーブと違って乾燥の心配もなし。足元があたたかいだけで、暖房をつける回数も不思議なくらい減るはずです。小さくても、頼れる存在。これから手放せなくなる優しい相棒です。商品の情報カテゴリー:ダイエット・健康>>>健康用品>>>冷え対策・保温グッズ商品の状態: 新品、未使用