管理番号 |
新品 :YWUS82362769648 中古 :YWUS823627696481 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 549,779円 | 型番 | Z6137219451 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細こちらは、予約専用になります。(*ᴗˬᴗ)⁾令和5年 新米 玄米 ひとめぼれ奈良県産 農薬不使用稲刈りは、9月2日、9月3日予定で、発送は9月7日前後を予定しております。15キロ ✖️50袋 限定になります。産地が離れているため、こちらで先に予約とらせていただきだき、個別出品、発送させていただいております。家族の食べるために、農薬を使わず、大切におじいちゃんが作ったお米ですので、安心していただけます。奈良県宇陀市は、寒暖の差が激しく、栄養価の高く引き締まった甘いお米ができやすい気候になります。水と空気が綺麗で、湧き水栽培に適しており、美味しい湧き水から出来ています。お米を美味しく召し上がっていただくため、青田刈りと言って早めに収穫しています。緑色の玄米が混じっていますので、びっくりされる方がいらっしゃいますが、 玄米の中で特に緑色をしている未熟米が「緑の玄米」です。 この緑色は葉緑素の緑です。"若玄米" "青玄米"ともいわれます。成熟するにしたがって普通の成熟した玄米の色になっていきます。 緑の玄米は、発芽玄米と同等以上の栄養素が含まれています。 小粒なため外皮の部分が多く、玄米の外皮に含まれる食物繊維が成熟した玄米よりも多く含まれています。 そのため、栄養価が高く、甘みのあるお米になるようです。毎年知り合いの方にお譲りしており、おぃしぃ、おぃしぃと言っていただいております。一等米との評価をいただいております。こちらは、15キロ、玄米になります。品種は、ひとめぼれになります。農家から直接お米を買うのにご興味のある方おまちしております私が一番オススメするのは、炊き上がったお米の塩おむすびです。よかったら是非御堪能ください。覚めて、あたためなおしても美味しいと感じています。是非1度、柿本の人麻呂の俳句で歌われた、宇陀市の阿騎野のお米をご賞味下さいませ。稲刈りは、9月2日で、発送は9月7日を予定しております。15キロ6200円になりまして、ダンボールはエコのため、基本的には、リサイクルのダンボールにしてます。が、じいじが先にお米専用のお箱を買ってくれているので、その段ボールか、リサイクルになります。米袋は新品のものになります。使い回しはいたしません。穀物銘柄···ひとめぼれ商品の情報カテゴリー:その他>>>食品>>>米商品の状態: 新品、未使用